
国作りシミュレーションゲーム『トップウォー』の攻略情報です!!
今回は「軍票」について解説していきたいと思います。
「軍票」とはなんぞや?という方はぜひご覧ください。
「知ってるよ」という方も復習ついでにご覧いただければ幸いです!
ところで。。。
実は今、トップウォーでは課金アイテムである有料ダイヤを無料で集めることができる裏技が話題になっているのをご存知ですか??
もし無課金でプレイしている人はやっておかなきゃ損レベルの裏技になるので、初耳なら試しておくのがおすすめです!
詳しいやり方はこちらでまとめています。↓↓↓
ダイヤを集めて、ガチャでSSR英雄をゲットしましょう!!\(^o^)/
トップウォーの軍票とは?
「軍票」は、報奨任務などを行うと貯まる通貨のようなものです。
後ほど記述しますが「軍票」を使用することで、特定のアイテムと交換することができます。
トップウォーの軍票の集め方
基本的には「懸賞任務」を行うことで集めることができます。
それ以外での集め方は、筆者の現在状況では確認することができませんでした。(2021/09/28現在)
懸賞任務の確認方法
画面の左下ぐらいに「!」マークがあると思います。
「!」をタップすると、「任務」という画面になります。
「メイン任務」「懸賞任務」に分かれていますので、「懸賞任務」をタップしましょう。
すると、現在のランクと軍票の数が表示されます。
「懸賞任務」は1日に10個までクリアすることができます。
受け取れる報酬は「金貨」「EXP」「軍票」です。(確率で救済メールを獲得することがあります)
倍率一覧 | 普通 | 高級 | レア | 精鋭 | 史詩 | 伝説 |
1倍 | 2倍 | 3倍 | 4倍 | 5倍 | 10倍 |
「軍票」は基本的にこの「懸賞任務」で得ることができます。
「軍票」を貯めなくてもゲームにそれほどの支障はありませんが、クリア報酬に「EXP」がありますので、
少しでも経験値を稼ぎたい場合は、毎日クリアしましょう。
ランクアップ条件
ランク | 対象ミッション | クリア回数 | 必要軍票数 |
新兵 初期状態 | |||
新兵 >> 二等兵 | 普通 | 5 | 50 |
二等兵 >> 一等兵 | 高級 | 8 | 200 |
一等兵 >> 上等兵 | 高級 | 12 | 300 |
上等兵 >> 伍長 | レア | 15 | 500 |
伍長 >> 軍曹 | レア | 30 | 1500 |
軍曹 >> 曹長 | レア | 50 | 2500 |
曹長 >> 少佐 | 精鋭 | 30 | 4000 |
少佐 >> 中佐 | 精鋭 | 50 | 6000 |
中佐 >> 大佐 | 史詩 | 60 | 8000 |
大佐 >> 少将 | 伝説 | 40 | 12000 |
トップウォーの軍票の使い道
「軍団商店」というショップで使用することができます。
「軍団商店」の場所ですが、「懸賞任務」の画面上、軍票数の下に「軍団商店」というボタンがあります。
それをタップすると、「軍団商店」に移動することができます。
軍票を使用して、ゲームに役立てるアイテムと交換することができます。
先程ランクがあると記述しましたが、ランクもしくはレベルが上がると交換できるアイテムが開放されていきますので、
ランク、レベルを上げることも意識しながら懸賞任務をこなしましょう。
まとめ
・「軍票」は「懸賞任務」で貯めることができます。
→任務をクリアすることで報酬をもらえます。
・任務をクリアすると、「軍票」以外ももらえます。
→「金貨」「EXP」、確率で「救済メール」をもらえます。
・ランクを上げることで、上位の任務を受けることができます。
→星の数が多い任務ほど報酬が大きくなります。
・「軍票」は「軍票商店」で使用することができます。
→ランクやレベルが高いと交換できるアイテムの種類が多くなりますので、ランクアップは忘れずに行いましょう。
以上トップウォーの「軍票」についての説明と、集め方や使い道を簡単ではありますが、まとめさせていただきました。
意外と知らなかったことなどが、あったのではないでしょうか?
最後までご覧いただきありがとうございました!!
ちなみに、トップウォーではガチャを引いてレアな英雄をゲットすることが大事になってきますけど、無課金だとそもそもダイヤが集まってくれないのでなかなかガチャを引くことができないですよね。。。
そんな中、トップウォーではこのダイヤを無料で集めることができる裏技があるのをご存知ですか??
◆関連記事→有料ダイヤを無料でゲットする方法
無課金だとかなり重宝する方法になるので、ぜひチェックしてみてくださいね!